どの部署で、何人が、何をするかを明確にしましょう

公開日: 2021.04.26

Share:

※記事非公開のお知らせ

Sales Cloudはじめてガイドが刷新されました。そのためこちらの記事は2023年10月1日以降、順次非公開と致します。今後はより充実した新しい“Sales Cloudはじめてガイド”をご活用ください。

この記事で学べること

  • Salesforceを導入するゴールを明確にする理由
  • ゴールの設定方法

Salesforceの導入する目的とゴールを明確にする

Salesforceとは何か理解したら、次はSalesforceを導入する上で組織として目指すべきゴールを設定しましょう。

目指すべきゴールのイメージがないと、Salesforceを導入してもメンバーから「何のためにやっているのか?」という疑問が解決できず、Salesforceを活用した取り組みと、その進捗を測る評価指標となるKPIの設定もうまくいきません。

image.png

Salesforce導入で最終的に達成したいゴールと、それを実現するための目標・戦略・活動を明確にし、メンバーと共有して認識合わせをしておきましょう。

image.png

学習ツール

1. <動画> 営業改革シリーズ Vol.1 効果を出すための準備をしよう(15:27)

Salesforceで効果を出すため、行動を変えるための準備を行い、次の記事で目標・戦略・活動を明確にしましょう。

*画面右下の歯車マークより再生スピードが変更可能です

ワークシートを使って記録しましょう

1. <資料> サクセスマップ

以下のリンク先から資料をダウンロードして、まずSalesforceを導入する上での組織のゴールを設定しましょう。

「はじめてガイド」ワークシートはこちら

・サクセスマップ

まとめ

Salesforce導入初期にきっちり組織のゴールを設定することで、Salesforceの導入中や運用中に「何のためにやっているのか」という疑問を払拭することができます。

皆様の組織でSalesforceを使ってどのように効果を出していくのか。営業マネージャーや経営層の方々向けに“営業改革シリーズ”のウェブセミナーも実施しております。以下のページからぜひお申し込みください。

公開日: 2021.04.26

Share:

前の記事「推進チームの決定事項を記録しましょう」

次の記事「目標から活動レベルに落とし込みましょう」

進め方に沿って理解する

このカテゴリの人気記事

Salesforce活用に役立つメルマガ登録

  • 私は、個人情報保護基本方針プライバシーに関する声明個人情報利用についての通知に同意します。 特に、プライバシーに関する声明で定めるとおり、情報のホスティングと処理を目的として私の個人データをアメリカ合衆国を含む国外に転送することを許可します。詳細私は、海外では日本の法律と同等のデータ保護法が整備されていない可能性があることも理解しています。詳細はこちらでご確認ください

  • 私は、Salesforce の製品、サービス、イベントに関するマーケティング情報の受け取りを希望します。私は、当該マーケティング情報の受け取りを私がいつでも停止できることを理解しています。