獲得結果の確認/改善をしましょう

Account Engagement(旧 Pardot)を学ぶ

2021.06.01

Share:

2022年4月7日より、PardotはMarketing Cloud Account Engagementに製品名が変更になります。

この記事で学べること

  • 獲得結果の確認方法を知る
  • 結果をもとに、さらなる改善を行う

フォームの登録数の確認方法

「フォームを設置して終わり」ではなく、ここからが始まりです。

せっかくWebサイトに訪れたビジターを漏れなくプロスペクトにするために、工夫を加えていきましょう。

まずは結果を確認することから始まります。

フォームを利用している場合は以下から、

  • レポート > マーケティングアセット > フォーム

ランディングページにフォームを埋め込んでいる場合は以下から確認します。

  • レポート > マーケティングアセット > ランディングページ
image.png

詳細手順はPardotドリルの下記をご参照ください。
フォームの【登録数】【エラー数】を確認したい 

詳細かつ最新情報については以下のサイトをご確認ください。

ランディングページの【ビュー数】【登録数】の確認方法

レポート > マーケティングアセット > ランディングページ から確認できます。

image.png

詳細手順はPardotドリルの下記をご参照ください。

 ランディングページの【ビュー数】【登録数】を確認したい

詳細については以下のサイトをご確認ください。

獲得結果の改善ポイント

結果を確認したら、それぞれの指標を改善していきましょう。

ランディングページビュー数 ・フォーム登録数を増やしたい場合のチェックポイントは以下をご確認ください。

image.png
  • その他チェック事項
    • フォーム・ランディングページ行き着くための機会や動線は十分か
    • 現在フォーム・ランディングページを設置していないところに設置できないか
    • フォームがわかりにくいところに配置されていないか
    • フォームを登録することのメリットは十分か 

プロスペクト獲得の目標値を設定し、目標値を達成するために様々な施策を展開してください。

学習ツール

1. <ドキュメント> Pardotドリル

Pardotドリル

2. <エキスパートコーチング> インサイト:Pardot:Reporting(レポート) *Premier Success Planご契約のお客様のみ

弊社のPardotエキスパートから、1対1でPardotのレポート機能について説明を受けられます。申込み方法はこちらをご確認ください。

まとめ

フォームやランディングページからのプロスペクト獲得を増やす必要がある場合は、定期的にその流入を確認し様々な施策を展開しましょう。

Account Engagement(旧 Pardot)を学ぶ

2021.06.01

Share:

このカテゴリの人気記事

Salesforceについてもっと学ぶ

Salesforce活用に役立つメルマガ登録

システム管理者のみなさまにおすすめの活用ウェブセミナーや、Salesforceでビジネスを推進いただくために有益なコンテンツを毎月お届けします。

Follow us!

Twitter公式アカウント

Salesforce活用に役立つメルマガ登録(毎月配信)

  • 私は、個人情報保護基本方針プライバシーに関する声明個人情報利用についての通知に同意します。 特に、プライバシーに関する声明で定めるとおり、情報のホスティングと処理を目的として私の個人データをアメリカ合衆国を含む国外に転送することを許可します。詳細私は、海外では日本の法律と同等のデータ保護法が整備されていない可能性があることも理解しています。詳細はこちらでご確認ください

  • 私は、Salesforce の製品、サービス、イベントに関するマーケティング情報の受け取りを希望します。私は、当該マーケティング情報の受け取りを私がいつでも停止できることを理解しています。