メールの雛型を作成しましょう

2021.06.01

Share:

※製品の名称変更などのため、こちらの記事は2023年6月末にて非公開とさせていただきます。

今後は新しい Account Engagement はじめてガイド をご活用ください。

2022年4月7日より、PardotはMarketing Cloud Account Engagementに製品名が変更になります。

この記事で学べること

  • メールテンプレートの作成
  • 効果的なメール作成のコツ

メールテンプレートを作成する

本章ではいよいよ“何を”送るか、定義を行っていきます。

Pardotではメール本文の雛型である「メールテンプレート」を作成を行います。

「ビジュアルの優れたメールのデザインの自信がない...」という場合もご安心ください。

Pardotでは、予めデフォルトで30種類以上のテンプレートが用意されており、用途に応じてお選びいただけます。

ガイドに従ってテキスト・画像を挿入するだけで、マウス操作のみでビジュアルの優れたメールを作成することができます。

image.png

作成画面では、左がプレビュー・右が作成エリアになります。

太字・斜体・文字サイズ・文字色の変更や、画像やハイパーリンクの挿入などを行いながら、メールを作成できます。

また、差し込み項目を利用することで、受信者に応じて本文に異なる内容を挿入できます。

例:受信者が「山田 花子」の場合、本文冒頭で「山田 様」と表示

image.png

ぜひ、いろいろなテンプレートを試しながら、オリジナルの"鉄板テンプレート"を作成してみてくださいね。

効果的なメール作成のコツ

「効果」といえば、メール配信においては以下の2つが代表的な指標として挙げられます。

  • 開封率が高い
  • リンククリック率が高い

詳しくは「配信結果の確認・メールの改善をしましょう」の章で触れてきますが、ここで一例をご紹介します。

image.png

他にも、「競合他社のメルマガを登録し、優れたビジュアルの要素を取り入れる」ということも有効です。

自らが "見込み客" となって「この件名は読みたくなる」「この文言はクリックしたいな」といった追体験ができれば、効果を高めるヒントを習慣的に得ることができます。

メールテンプレートはトライ&エラーを続けることで、どんどん成果があがっていきます。

ぜひ、いろいろな方法を積極的に試してみてくださいね。

学習ツール

1. <動画> [エキスパートコーチング] Pardot:How to:リストメールの送信

まとめ

本章では、メールの雛型にあたる「メールテンプレート」について触れてきました。

次の章では、いよいよ送信設定を行っていきます。作ったメールを実際に届けるための設定について見ていきましょう。

2021.06.01

Share:

このカテゴリの人気記事

Salesforceについてもっと学ぶ

Salesforce活用に役立つメルマガ登録

システム管理者のみなさまにおすすめの活用ウェブセミナーや、Salesforceでビジネスを推進いただくために有益なコンテンツを毎月お届けします。

Follow us!

Twitter公式アカウント

Salesforce活用に役立つメルマガ登録(毎月配信)

  • 私は、個人情報保護基本方針プライバシーに関する声明個人情報利用についての通知に同意します。 特に、プライバシーに関する声明で定めるとおり、情報のホスティングと処理を目的として私の個人データをアメリカ合衆国を含む国外に転送することを許可します。詳細私は、海外では日本の法律と同等のデータ保護法が整備されていない可能性があることも理解しています。詳細はこちらでご確認ください

  • 私は、Salesforce の製品、サービス、イベントに関するマーケティング情報の受け取りを希望します。私は、当該マーケティング情報の受け取りを私がいつでも停止できることを理解しています。