これからSalesfoce活用・定着化までの冒険が始まります。
Salesforceで成果を出し、成功するまでの道のりを “Salesforce サクセスナビ” がナビゲートします。
Salesforce サクセスナビでは、定着化に必要な道しるべ(はじめてガイド)はもちろん、時に立ち止まって確認が可能な読み物(Success Cloudブログ)も多数ご用意しています。
ご自身のペースでサクセスナビをフル活用し、一緒に冒険をはじめましょう。
では次に、Success Cloudブログ と はじめてガイド を詳しくみていきましょう。
Success Cloudブログは、最新のトレンドや機能のヒント、定着化のコツなどを、画像や動画を使って簡潔にわかりやすく表現した読み物です。
Salesforceの活用・定着化を進める上で、機能そのものや定着化についてわからないことも出てくるでしょう。
その時は、このサイトの記事や記事内で紹介されているリソースを活用することで、理解を深めていただくことが可能です。
はじめてガイド は、Salesforceの活用・定着化に必要な要素を網羅した記事の集まりです。
このサイトのステップを道しるべとして進めれば、迷わず自分自身でSalesforce活用・定着化を進めることができます。
はじめてガイド は3つのカテゴリから構成されており、用途によってコンテンツを使い分けることができます。
これからSalesforceの活用・定着化をはじめる方に最初に見ていただきたいコンテンツです。
Salesforceを活用する上で必要なコンテンツを、ステップで提供します。
Salesforceの機能から、その利用方法や活用用途を紹介します。
“商談”など標準オブジェクトと呼ばれるもののベストプラクティスや、“プロセスビルダー"など便利な機能を使い始めたい、活用していきたい時、こちらの記事や記事で紹介する動画やプログラムを活用してください。
業務の目的からSalesforceをどのように利用するか、逆引きで調べて記事で紹介します。
Salesforceに “どのような機能があるか” 、 “機能をどのように利用するか” 、業務目的から調べたい時に利用します。
Salesforce サクセスナビ がどのようなものかイメージできましたか?
Salesforceを活用する旅(ジャーニー)は始まったばかりです。
このサイトのコンテンツを活用して、ぜひSalesforceの活用・定着を進めてください!
この記事は役に立ちましたか?
ご協力ありがとうございます。
STEP 1: Salesforceを理解する
STEP 2: やるべきことを明確にする
STEP 3: 運用のルールを決める
STEP 4: 最低限の設定をしてデータを投入する
STEP 5: ユーザートレーニングを実施する
システム管理者のみなさまにおすすめの活用ウェブセミナーや、Salesforceでビジネスを推進いただくために有益なコンテンツを毎月お届けします。
Salesforce活用に役立つメルマガ登録
システム管理者のみなさまにおすすめの活用ウェブセミナーや、Salesforceでビジネスを推進いただくために有益なコンテンツを毎月お届けします。