購読者管理について正しく理解する

公開日: 2023.06.29

Share:

購読ステータスの管理(オプトイン/アウト)を理解する

  • Marketing Cloudの購読取り消しのレベルは3種類存在する
    • グローバル / プライマリ(アカウント) / リスト:参考リンク
    • さらにプライマリ(アカウント)レベルの購読取り消しには、エンタープライズ全体での購読取り消しと、ビジネスユニットごとの購読取り消しがある
      • トップの親 BU (= EID) の購読取り消しは必ずエンタープライズ全体での購読取り消しとなり、ビジネスニット単位の購読取り消しはできない
      • よって、複数ブランドを持つお客様のベストプラクティスとしては、親 BU は全体を管理するための専用の BU という運用として (親BUから本番のメール配信はしない)、子 BU では個別ブランド専用の BU としてビジネスユニットごとの購読管理にすることを推奨
  • 購読取り消しの方法
  • 購読取り消しを無視して配信し続けると ESP (Email Service Provider)  は該当 IP をブロックリストに追加するので注意

バウンスについて理解し設定を確認する

  • バウンスと購読者のステータスについて Email Studio でのバウンスメール管理
  • バウンス理由一覧:Marketing Cloud のメール送信の不達理由と説明
  • バウンスに関して知っておきたいポイント
    • リトライ時間の変更が済んでいるか確認する
      • 上記リンク先「Email Studio でのバウンスメール管理に記載のとおり、ソフトバウンスはデフォルトで15分ごと72時間同じメールの再送信を行う。そのためメールの送信開始時間帯によっては、深夜時間帯に購読者がメールを受信する可能性がある
      • それを防ぐため、日本向けのメール配信では72時間ではなく4〜6時間への変更を推奨している
      • ポケットガイド パッキング編でも触れているが(参照)、もし設定変更がまだの場合はリトライ時間の変更を行う:Marketing Cloud - Deliverability 推奨設定: リトライ継続時間の変更
    • 送信先ドメインが docomo でユーザが見つからない場合
      • docomoアドレス(@docomo.ne.jp)向けメールで、明らかにメールアドレスが合っているにも関わらずUserUnknownとなった場合は「購読者(携帯を持っている方)の設定による受信拒否」に合致している可能性がある→メールアドレスが存在するのにハードバウンスとして扱われてしまう
    • 「バウンス」や「配信不能」の購読者に、むやみにメールを送り続けてはいけない
      • 存在しないメールアドレスやスパム判定されたメールを送り続けると、最終的に ISP 側から「迷惑メール配信している」と判断されてブラックリスト入りすることになってしまう
      • そのため、購読者ステータスがバウンスや配信不能となっている人に対して、何の判断もせずにステータスをアクティブに上書きして送り続けるような事は避けるべき。結果として全てのメールの配信到達性を下げる事につながってしまう
    • 参考:運用開始後はバウンスを必ずモニタリングする

🌵Note: チャネルのつながりを維持するために

  • メールがハードバウンスした場合、今後のメール通知は一切行えない事を意味する。この状況はコンタクトセンターでの電話対応や郵送といったコストを結果的に増大させる
  • このような将来起こりうるコストの増加を事前に予防するため、メールが不通に至った顧客に対しSMS(ショートメッセージ)やモバイルPush通知でお知らせするといった方法を取られる企業もある。この通知により顧客自身でメールアドレスを変更するように誘導し、メールチャネルが途絶えることを防いでいる。

公開日: 2023.06.29

Share:

前の記事「使えるデータを収集し整理する」

次の記事「運用ルールを決めましょう」

活用7ステップ

このカテゴリの人気記事

Salesforce活用に役立つメルマガ登録

  • 私は、個人情報保護基本方針プライバシーに関する声明個人情報利用についての通知に同意します。 特に、プライバシーに関する声明で定めるとおり、情報のホスティングと処理を目的として私の個人データをアメリカ合衆国を含む国外に転送することを許可します。詳細私は、海外では日本の法律と同等のデータ保護法が整備されていない可能性があることも理解しています。詳細はこちらでご確認ください

  • 私は、Salesforce の製品、サービス、イベントに関するマーケティング情報の受け取りを希望します。私は、当該マーケティング情報の受け取りを私がいつでも停止できることを理解しています。