ここでは、出張に関する情報を管理する場合を例にカスタムオブジェクトの作成方法を紹介します。
まず「設定」で「プ ラットフォームツール」の「オブジェクトおよび項目」→「オブジェクトマネージャ」を選択。
「作成」の「カスタムオブジェクト」をクリックします。
続いて「表示ラベル」や「オブジェクト名」を入力。
「カスタムオブジェクトの保存後、新規カスタムウィザードを起動する」にチェックを入れて「保存」をクリックします。
続いて作成したカスタムオブジェクトのタブを設定します。
「タブスタイル」の虫眼鏡アイコンをクリックし て好みのタブを選んだら、「次へ」をクリック。
続いて作成したカスタムオブジェクトを表示させるプロファイルを選んで「次へ」を選択し、
最後に「保存」を押します。
「設定」で「アプリケーション」の「アプリケーションマネージャ」を選択。
「セールス LightningSales」の右側に ある「▼」をクリックして「編集」を選び、「ユーザプロファイルの割り当て」で表示させたいユーザのプロファイ ルが選択済みになっているのを確認します。
続いて「設定」で「管理」の「ユーザ」→「プロファイル」を選択。表示させたいプロファイルの「編集」をクリックしたら、「カスタムオブジェクト権限」で作成したカスタムオブジェクトの「基本アクセス」にチェックを入れます。
これでこのプロファイルのユーザは作成したカスタムオブジェクトを利用できるようになります。
「カスタムオブジェクト」を利用することで、「標準オブジェクト」である取引先や商談以外のデータもSalesforceで管理できるようになります。
上記のサンプルで利用されている「出張経費」以外にも、業界に特化したデータなど管理するために、「カスタムオブジェクト」を活用してみましょう。
この記事は役に立ちましたか?
ご協力ありがとうございます。
STEP 1: Salesforceを理解する
STEP 2: やるべきことを明確にする
STEP 3: 運用のルールを決める
STEP 4: 最低限の設定をしてデータを投入する
STEP 5: ユーザートレーニングを実施する
システム管理者のみなさまにおすすめの活用ウェブセミナーや、Salesforceでビジネスを推進いただくために有益なコンテンツを毎月お届けします。
Salesforce活用に役立つメルマガ登録
システム管理者のみなさまにおすすめの活用ウェブセミナーや、Salesforceでビジネスを推進いただくために有益なコンテンツを毎月お届けします。