メンテナンス情報およびリソース情報

MuleSoftを学ぶ

公開日: 2023.10.10

Share:

この記事から学べること

  • MuleSoft 運用関連 - メンテナンス情報およびリリース情報

CloudHub メンテナンス通知メール設定方法 (1/2)

MuleSoftのCloudHub USリージョンの状態、メンテナンスの通知、インシデントの速報が逐次共有されます。インシデントについては、回復後のRCA (Root Cause Analysis)もオンラインで閲覧することが可能です。

All Systems Operational”のサイトに行き、“SUBSCRIBE TO UPDATES”をクリックします。

image.png

CloudHub メンテナンス通知メール設定方法 (2/2)

メールアドレス(メール通知先)を入力し、“SUBSCRIBE VIA EMAIL”をクリックします。

登録が完了すると、support-noreply@notify.mulesoft.comから完了メール、その後各種CliudHub運用に関するメールが届くようになります。

image.png

製品情報などご案内メールの設定方法

弊社各種製品情報は、“MuleSoft Customer Email Preference Center”よりご登録ください。

image.png

各種リソース集

開発者からC4Eの各イネーブラーやCxOレベルの方まで、幅広い情報をレベルに合わせてご提供しています。

MuleSoftの各種製品を使った導入事例やビデオ・ブログから製品の使い方など、ご利用と目的に応じてご参照ください。

日本語版のご用意があるものも多種ありますので、是非日々の開発・運用からMuleSoftを使ったAPIネットワークのプロジェクト計画立案にお役立てください。

A
B
C
D
1
リソース


英語版(オリジナル)


日本語版


備考

2
ドキュメントリソース


https://docs.mulesoft.com/general/


https://docs.mulesoft.com/jp/general/


MuleSoftについてや製品に関するドキュメント群 (リリースノートは英語のみ)

3
ブログ


https://blogs.mulesoft.com/bloghome/


https://blogs.mulesoft.com/jp/bloghome/


API/インテグレーション戦略/デジタルトランスフォーメーション/自動化を中心としたHints & Tips

4
ビデオ


https://videos.mulesoft.com/


https://videos.mulesoft.com/jp


MuleSoftの製品/機能の紹介や導入事例、弊社イベントを動画で紹介

5
Catalyst ナレッジハブ


https://knowledgehub.mulesoft.com/s/



MuleSoftをよりご活用頂くための API開発/運用のノウハウ群

6
コードラボ


https://mulesoft-labs.dev/


https://jp.mulesoft-labs.dev/index.html


MuleSoft 製品に関する各種実践的テクニックをハンズオン形式で学習いただくためのチュートリアル

7
ヘルプセンター


https://help.mulesoft.com/s/


恐れ入りますが英語版をご利用下さい


実装方法やトラブルシューティングなど日々に役立つ具体的な技術情報


学習コンテンツ

MuleSoftを学ぶ

公開日: 2023.10.10

Share:

前の記事「MuleSoft トレーニング」

次の記事「PremierおよびSignature Success Planにおけるサポートケースの作成と管理方法について」

活用ステップ

このカテゴリの人気記事

Salesforce活用に役立つメルマガ登録

  • 私は、個人情報保護基本方針プライバシーに関する声明個人情報利用についての通知に同意します。 特に、プライバシーに関する声明で定めるとおり、情報のホスティングと処理を目的として私の個人データをアメリカ合衆国を含む国外に転送することを許可します。詳細私は、海外では日本の法律と同等のデータ保護法が整備されていない可能性があることも理解しています。詳細はこちらでご確認ください

  • はい、Salesforce の製品、サービス、イベントに関するマーケティング情報の受け取りを希望します。受け取りはいつでも停止することができます。

Salesforce ご契約直後の方に朗報! スムーズな導入・活用促進のきっかけに!

詳しくはこちら