「リソース」の記事一覧

  • はじめようSalesforceのご紹介

    この記事で学べることご契約直後のお客様や、新たにSalesforceご担当になったお客様を対象としたセミナーです。Salesforceを使って効果を出すためには「事前準備」「定着化」「業務改善」の3ステップがあります。各ステップの概要やそのステップで推奨するウェブセミナーやコンテンツ、困った時の相談先、Premier Success Planをご契約いただいたお客様が活用できるご支援内容をデモンストレーションを交えてご紹介します。Salesforce活用の各ステップの中でご自身の現在地を把握し、次に取り組むべき内容をご理解ください。​※Standard Success Planご契約のお客様は、オンデマンド動画のご視聴が可能です。※Premier Success Planご契約のお客様は、セミナーへのご参加と、オンデマンド動画視聴後の1対1のフォローアップセッションにお申し込みいただけます。セミナー詳細・お申し込み3月22日(水)10:00 - 11:00 » お申し込みはこちら 4月6日(木)16:00 - 17:00 » お申し込みはこちら 4月19日(水)10:00 - 11:00  » お申し込みはこちら5月11日(木)16:00 - 17:00 » お申し込みはこちら 5月25日(木)16:00 - 17:00  » お申し込みはこちらオンデマンド動画https://play.vidyard.com/UvQ1SpzmGZhPaoNk3DJo3v関連コンテンツはじめようSalesforce説明資料カスタマーサクセス日本エキスパートコーチングカタログCustomer Success Events Salesforceウェブセミナー(Zoom)へのご参加方法についてはこちら 

  • はじめてのエキスパートコーチング

    ※2022年4月より、PardotはMarketing Cloud Account Engagementに、Salesforce EngageはSales Emails and Alert、Tableau CRMはCRM Analyticsに製品名が変更になりました。​「Salesforceの使い方がわからない」というお悩みを解決できる、エキスパートコーチングというサービスがあるのをご存知ですか?本サービスでは、弊社製品スペシャリストから、直接Salesforceの設定・活用方法を学ぶことができます※。また、いつでもご利用いただけるよう 商談や活動、レポートなどの使い方を学べる動画も公開しております。​※製品スペシャリストとの1対1セッションはPremier Success Planへご加入いただいているお客様が対象となります​エキスパートコーチングの概要は、こちらをご覧ください(50秒)https://play.vidyard.com/WMQA8afaEMUnBqsM7LcPim.html​​エキスパートコーチングのオンデマンド動画から、各製品別コンテンツをご紹介します。PickUp! エキスパートコーチング貴社の状況が可視化できる レポート & ダッシュボード クイックスタート&レベルアップ レポート・ダッシュボードを使用することで、売上の状況、組織のKPIが把握できます。こちらの“レポート・ダッシュボード クイックスタート”ではレポート・ダッシュボードの基本的な作成方法、そして営業チームでの活用方法について、Salesforceのスペシャリストがオンデマンド動画、そして1対1で説明します。​レポートやダッシュボードの作成方法を詳しく学びたい、コツを知りたい方はぜひお申込みください。※ オンデマンド動画はどなたでも視聴可能ですが、1対1のセッションはPremier Success Planのお客様のみ申込み可能です​またレポートとダッシュボードの基礎は知っているけど、もっと高度な使い方を学びたいという方は、次のステップとしてこちらの“レポート・ダッシュボード レベルアップ”をご利用ください。初めての方:レポート・ダッシュボード クイックスタート(動画をみる)上級編:レポート・ダッシュボード レベルアップ(動画をみる)Sales (営業支援)● 商談の管理● Lightningでの活動管理● リードの管理● レポート&ダッシュボードクイックスタート● レポート&ダッシュボードレベルアップ​​Sales (営業支援) の エキスパートコーチングライブラリを見るService (カスタマーサービス)● Lightningクイックスタート● Lightningでのナレッジプランニングの基礎● Lightningでのチャット● Einsteinボット● Lightning Knowledgeへの移行の計画​Service (カスタマーサービス) の エキスパートコーチングライブラリを見るMarketing (マーケティング)● 製品の概要● はじめようMarketing Cloud Social Studio● ソーシャルリスニング● メールの構築と送信クイックスタート● データと連絡先の管理​Marketing (マーケティング) のエキスパートコーチングライブラリを見るPlatform (プラットフォーム)● Lightning設定クイックスタート● はじめよう多要素認証【MFA】● Lightning Experience 準備状況チェック​Platform (プラットフォーム) のエキスパートコーチングライブラリを見るPardot (パードット)● リストメールの送信● フォームとランディングページの活用● B2B Marketing Analytics ● Engage クイックスタート● Google広告およびGoogleアナリティクスとの統合​Pardot (パードット) の エキスパートコーチングライブラリを見るExperience (エクスペリエンス) [Community]●はじめようセルフサービスエクスペリエンス クイックスタート● はじめようPRMポータル クイックスタート ​Experience (エクスペリエンス) の エキスパートコーチングライブラリを見るTableau CRM(旧Einstein Analytics) (アナリティクス) [Tableau CRM] ● 設定クイックスタート● Event Monitoring Analytics クイックスタート● Einstein Discovery クイックスタート ​Tableau CRM(旧Einstein Analytics) (アナリティクス) のエキスパートコーチングライブラリを見る最後に今後も、エキスパートコーチングのオンデマンド動画はますます充実していきます。Premier Success Planをご契約いただいているお客様は、下記もご利用可能です。・1対1のエキスパートコーチング ・エキスパートコーチング・ウェブセミナーぜひ、エキスパートコーチングライブラリをチェックしてみてください!参考リソースエキスパートコーチング(アクセラレータ)のリクエスト方法(ヘルプドキュメント)エキスパートコーチングライブラリ(コンテンツ)

  • Social Studioの使えるリソース

    はじめようSocial Studio~Social Studio利用開始に向けた情報リンク集~  ステップガイドには収まらない最新のSocial Studio運用開始に向けたコンテンツをアップロードしてまいります。ステップガイド実施後の推奨活用リソース利用手順STEP1ステップガイドで決めた明日から使う機能動画を確認し、運用開始管理 / 分析 / エンゲージ / 公開必要に応じて、動画内容のフォローアップ支援を弊社営業までご連絡(※Premier Success Planご契約企業様のみ)STEP2プレミア活用相談室の利用(※Premier Success Planご契約企業様のみ)Social Studio利用直後の活用課題を弊社活用支援チームと相談し、解消しましょう参加応募はこちらの活用イベントカレンダーより、直近開催予定のプレミア活用相談の申込メニューから実施くださいサクセスマネージャーへ相談(※Premier Success Planご契約企業様のみ)活用相談室の日程が合わない方は、サクセスマネージャーより事例紹介や課題に対する回答支援を受けましょう(※Premier Success Planご契約企業様のみ)サクセスマネージャー支援は弊社営業までご連絡くださいSTEP3本情報リンク集ページ下部にある活用リソースを利用今後の運用フォローアップのために各社様毎で必要になるリソースをフル活用くださいSTEP4ステップガイドの再実施/振り返り運用を開始された中で、当初ステップガイドで決めた目標、KPI、体制、運用ルールがプラン通り実行されているか確認しましょう予定通り進んでいない場合は、ガイドで取り決めた内容を修正しましょうまとまった時間がとれない場合は、弊社活用支援チームにてステップガイドワークショップも実施しておりますので、同イベントにご参加ください。ワークショップ参加については、弊社営業までご連絡ください実施タイミングは、稼働開始から3ヶ月後 / 新体制 /期初のタイミングで行っていただくことを推奨しております。各種活用リソースリンクNo.カテゴリータイトル&リンクメモ​動画コンテンツ管理✅使い始めの方は必ずチェック!(特に管理ユーザ)​​リスニング✅使い始めの方は必ずチェック!(特にリスニング/分析ユーザ)​​エンゲージ✅使い始めの方は必ずチェック!(特にエンゲージユーザ)​​公開✅使い始めの方は必ずチェック!(特に投稿ユーザ)​​ソーシャルカスタマーサービスソーシャルアクティブサポート検討者向け​​新機能新機能キャッチアップはこちらから​資料コンテンツSocial Studioステップガイド🔥運用開始前に、必ず利用ください!(Social Studio利用者全員向け)​​Social Studioマニュアル✅使い始めの方は必ずチェック!(画面キャプチャ付きのマニュアル)​​実装ガイド✅使い始めの方は必ずチェック!(操作手順の紹介メインの実装ガイド)​​ソーシャルカスタマーサービスソーシャルアクティブサポート検討者向け​​Social Studio分析応用TipsSocial Studioでリスニングを実施する際の分析軸のTipsがまとまっています!​Webページエンゲージメントの概要ダッシュボード返答率、平均返答速度をKPI設定している方はぜひ確認ください!​​活用イベントカレンダー活用支援チームが開催しているイベント情報の確認と申込ページ​TrailheadSocial Studio の基本✅使い始めの方は必ずチェック!(特に投稿ユーザ)​​Social Studio でのソーシャルの活用✅使い始めの方は必ずチェック!(特に投稿ユーザ)​​ソーシャルカスタマーサービス戦略ソーシャルアクティブサポート検討者向け​FAQFAQページSocial Studioに関するよくある質問をまとめてます

  • Marketing Cloudの使えるリソース:オンラインコミニティ

    概要Marketing Cloudに関する情報が多数掲載されております。何か困ったことがあったらこちらで情報を検索してみましょう。何か参考になる情報が見つかるかもしれません。コミュニティでできることお客様同士のコミュニケーション新機能紹介やイベント情報等、最新の情報、資料が取得▼参加URL https://sfdc.co/MCcommunity​Marketing Cloudを利用されている方はもちろん無料で参加可能です。特にMarketing Cloud TIPSにはいろんな機能に関する基本的な情報が詰まっているので是非参考ください。​※1 コミュニティのマニュアルはこちら: http://bit.ly/SuccessJPManu※2 コミュニティID作成はこちらを参照ください:https://help.salesforce.com/articleView?id=000319218&type=1&mode=1​▼検索方法情報を検索する時には以下を参考にしてみてください​まとめオンラインコミニティにある情報を活用してMarketing Cloudをどんどん使いこなしましょう参加URL: https://sfdc.co/MCcommunityアンケートなども実施も可能(Web studio)状況に合わせて配信内容を変更可能(Journey Builder)

  • Marketing Cloudのリソースを使う順番

    概要Marketing Cloudを利用する上で様々なコンテンツがあるのは理解したが、どんな順番でやるのが最適なのか。そこで迷った時はこちらの内容を参考にしてみてください。目標の確認、ツールを使いこなすための知識を学ぶのに最適な順番をご案内いたしますまずはこちらへ参加▼Welcomeセミナー(サクセスマップワークショップ)MC全体概要、Success Mapの策定、カスタマージャーニーワークショップの実施などを実施しており、契約いただいた後に一番初めに参加いただきたいコンテンツ。​参加方法契約後1−2カ月後に参加案内メールが届きますのでそちらから申し込み可能。(契約後1−2カ月を過ぎても参加可能です。その場合は担当営業にご相談ください)※Success MAPの作成はこちらを参照続いてこちらの2つ▼MC勉強会基本的な操作方法をデモを中心に紹介しております。”資料だけじゃわかりにくい”そんな時に利用ください。Webinar形式なので内容を聞きながら自分の画面で進めていく事も可能です※スケジュールはこちらを参照​▼アクセラレーター/アクセラレータウェブセミナーアクセラレータは、特定の Salesforce の課題を解決するための、パーソナライズされたクイックワークセッションであり、Premier Plan と Premier+ Success Plan に含まれています。アクセラレータライブラリを表示します。Premier ユーザは、アクセラレータをいくつでも (組織ごとに一度に 1 つずつ) 消費できます最後はこちら▼活用相談室自社で困っていることをMarketing Cloudの担当者へ相談できる特別セッションです。オンラインになりますが皆様の悩み事に対して解決方法を一緒に考えます。※こちらは日程および枠数が決まっているセッションです。参加は案内メール経由で申し込みいただけます。案内メールは定期的に配信されます。​▼Trailblazer Community様々な情報が情報、ナレッジが格納されているオンライン情のコミュニティになります。探している情報がここにあるかも。※こちらを参照まとめまずはWelcomeセミナーであるサクセスマップワークショップに参加して活用していく準備を整えましょう

  • Marketing Cloudの使えるリソース:利用できるコンテンツ全体像

    概要Marketing Cloudを利用するために利用できるコンテンツを紹介いたします。何があって何が利用できるか迷った時はこちらに記載のあるコンテンツを使ってみてください活用メリットどんなコンテンツを利用できるのか確認いただくことが可能。複数あるコンテンツの中から自分にあったコンテンツを探して利用しましょう留意点プレミア契約の要/不要に関して注意ください​▼サクセスマップワークショップMC概要理解、Success Mapの策定、カスタマージャーニーワークショップの実施などを実施しており、契約いただいた後に一番初めに参加いただきたいコンテンツ※Success MAPの作成はこちらを参照​▼MC勉強会基本的な操作方法をデモを中心に紹介しております。“資料だけじゃわかりにくい”そんな時に利用ください。Webinar形式なので内容を聞きながら自分の画面で進めていく事も可能です※スケジュールはこちらを参照​▼アクセラレーターアクセラレータは、特定の Salesforce の課題を解決するための、パーソナライズされたクイックワークセッションであり、Premier Plan と Premier+ Success Plan に含まれています。アクセラレータライブラリを表示します。Premier ユーザは、アクセラレータをいくつでも (組織ごとに一度に 1 つずつ) 消費できます​▼活用相談室自社で困っていることをMarketing Cloudの担当者へ相談できる特別セッションです。オンラインになりますが皆様の悩み事に対して解決方法を一緒に考えます。※こちらは日程および枠数が決まっているセッションです。参加は案内メール経由で申し込みいただけます。案内メールは定期的に配信されます。​▼Trailblazer Community様々な情報が情報、ナレッジが格納されているオンライン情のコミュニティになります。探している情報がここにあるかも。※こちらを参照​▼新機能ウェブセミナー年に4-5回実施されている主要なアップデート内容を紹介している動画になります。待ち望んだ機能がここにあるかも。※こちらを参照まとめ利用できるコンテンツはどんどん利用してMarketing Cloud を使いこなしましょう。特にUIでお困りであれば勉強会へお越しください。​“UIは概ね理解できたが使いこなすためにはどうやったらいいのか・・・?”そんなお悩みがある時は活用相談室を利用しましょう。

Salesforceについてもっと学ぶ

Salesforce活用に役立つメルマガ登録

システム管理者のみなさまにおすすめの活用ウェブセミナーや、Salesforceでビジネスを推進いただくために有益なコンテンツを毎月お届けします。

Follow us!

Twitter公式アカウント

Salesforce活用に役立つメルマガ登録(毎月配信)

  • 私は、個人情報保護基本方針プライバシーに関する声明個人情報利用についての通知に同意します。 特に、プライバシーに関する声明で定めるとおり、情報のホスティングと処理を目的として私の個人データをアメリカ合衆国を含む国外に転送することを許可します。詳細私は、海外では日本の法律と同等のデータ保護法が整備されていない可能性があることも理解しています。詳細はこちらでご確認ください

  • 私は、Salesforce の製品、サービス、イベントに関するマーケティング情報の受け取りを希望します。私は、当該マーケティング情報の受け取りを私がいつでも停止できることを理解しています。