はじめてのエキスパートコーチング
公開日: 2021.04.27
エキスパートコーチングメニューリストへすぐにアクセス
この記事で学べること
- エキスパートコーチングとは
- エキスパートコーチングの申込み方法
エキスパートコーチングとは
エキスパートコーチングは、お客様がSalesforceの製品からより多くの価値を得られるようにデザインされた専門的なコーチング・プログラムです。
PremierまたはSignature Success Planをご契約のお客様は、すべてのプログラムをご利用いただけます。
2025年2月 変更内容
1. リクエスト方法の変更
2025年2月18日より、エキスパートコーチングをより探しやすく、リクエストしやすくするために、申込み方法を Webページベース(エキスパートコーチングメニューリスト)のリクエスト方式に変更いたします。
これに伴い、従来ご利用いただいていたPDF形式のカタログ提供は廃止いたします。
2. 提供内容
プロダクトごとに事前に用意されたメニューおよび言語に基づき、最大 2時間の 1:1 セッションを通じて、オンラインでご提供いたします。主なお客様の課題に応じて下記内容をご支援します。
- 機能理解・使い方の解説
- 必要に応じてデモンストレーションによる理解促進
- 活用促進・定着に向けたノウハウの提供
- 機能活用に関するご相談対応 など
ただし、上記ご支援でご提供したアウトプットやアドバイス内容そのものが、お客様環境へ実装可能なソリューションを提供するものではありません。
エキスパートコーチングの申込方法
エキスパートコーチング個別セッションのリクエスト手順
エキスパートコーチングメニューリストへアクセスいただきメニューを探索してリクエストください。
1. サクセスナビの左サイドメニューから Premier Success Plan | エキスパートコーチングメニューリスト の順で選択
2.表示されている 製品タイル一覧から 支援をリクエストしたい製品を選択

3. 選択可能なメニューから、ご自身の課題に近いテーマに該当するメニューを選択

4.“推奨される前提条件“ 等をご確認いただき、問題なければ[個別セッションをリクエスト]をクリック

5.「エキスパートコーチングセッションの要求」というフォームが表示されましたら以下の項目を記載ください
- “説明”:どんな支援を受けたいかを具体的に記載
- “提供言語”:日本語 ※日本語以外方はこちらを参照
- “提供場所”:日本 ※現在お住まいの国を選択
- “開始希望日”:セッション提供を受けたい日 ※デリバリーリソースの関係上お待ちいただく可能性があります
6.上記項目の記載が完了後は、 [お問い合わせを作成する]をクリック
以上のステップでお申し込み完了です。担当者よりメール等でご連絡しますので、少々お待ちください。
リクエスト前に、予めご確認ください
ご利用にあたって、事前にこちらの記事をご参照ください
リクエストするメニューの判断が難しい場合
どの「メニュー」を選択すればいいか判断が難しい場合、お客様の課題に最も近しい任意の「メニュー」を選択しリクエストください。ただし、申込フォームの “説明” 欄に支援を受けたい内容を具体的にご記載ください。
申込みがうまくいかない場合
申込みがうまくいかない場合は、貴社担当の営業またはヘルプページからお問い合わせください。
ヘルプページからのお問い合わせ方法については、 Salesforce ヘルプでのケースの作成方法 をご参照ください。
また、Tableauをご利用のお客様で申込みがうまくいかない場合は、
Tableau 製品をご利用のお客様での Salesforce ヘルプ (Trailblazer ID) アカウントの作成 もご参照ください。
公開日: 2021.04.27
この情報は役に立ちましたか?
ご意見お待ちしております。
フィードバックありがとうございます。
より役に立つために
役に立たなかった一番の理由を教えてください。