初めてのデータローダ Export All編

データ一括操作

公開日: 2021.04.28

Share:

この記事で学べること

  • データローダのExport All(エクスポートオール)を使用し、ゴミ箱に入っているデータ含め全てのデータを抽出する方法

メリットや利用例

Export Allの機能を使う使用例をいくつかあげてみます。

  • ゴミ箱に含まれているデータも含めて、バックアップをとる場合
  • ゴミ箱に捨ててしまったデータをオブジェクト単位でまとめて確認する場合
  • リードの取引開始後のデータをまとめて確認する場合

ゴミ箱に捨ててしまったデータも、リードの取引開始後のデータも、それぞれゴミ箱とレポートよりSalesforceの画面上で確認することができますが、まとめて作業をしたい時にデータローダのExport Allの機能をご利用頂けます。

手順

Exportと大きな違いは2点あります。

  • ゴミ箱に入っているデータも抽出が可能です。
  • リードを取引開始し、リード上で見れなくなったデータの抽出が可能です。

オブジェクトの選択まで、Export編と同様に作業していきます。

抽出条件を設定することで簡単にゴミ箱に入っているデータを抽出できます。

(全て出力してから、エクセル等のフィルターを利用して抽出することも可能です。)

項目・記号・値を設定して項目を絞って行きます。

Operationは下記があります。

  • equals → =
  • not equals → !=
  • less than → <
  • greater than → >
  • less than or equals → <=
  • greater than or equals → >=

今回の例は「リード」で行います。

例えば、リード内でいくつか間違えて削除してしまったとします。

しかし、他の人も削除を行っているので、画面上でのゴミ箱のチェックでは確認が難しそうです。

そんな時に便利なのがExport Allです。

リード内の全てのゴミ箱に入れてしまったものを抽出し、間違えて削除してしまったデータが探しやすくなります。

抽出条件に以下の設定を行います。

  • Fields → IsDeleted
  • Operation → equals
  • Value → TRUE
image.png

1件削除されていることがわかりました。

image.png

  2.リードを取引開始し、リード上で見れなくなったデータの抽出が可能です。

オブジェクトの選択まで、Export編と同様に作業していきます。

今度は、抽出条件を設定せずに全てのデータを抽出します。

出てきたデータをエクセル等で「CONVERTEDDATE」を探しフィルターをかけます。

この項目に値が入っている物は取引開始したデータになります。

また、この機能を使わなくても、レポートでも確認ができます。

考慮事項

  • 抽出したデータが文字化けしていることがあります。この場合はデータローダのSettings(設定)画面にて、「Write all CSVs with UTF-8 encoding」のチェックを外してください。インポートでも同じ事象が発生するため次のヘルプの2番も参考にしてみてください。

学習ツール

データ一括操作

公開日: 2021.04.28

Share:

前の記事「データローダー CLI(バッチモード)」

次の記事「初めてのデータローダ Export編」

このカテゴリの人気記事

Salesforce活用に役立つメルマガ登録

  • 私は、個人情報保護基本方針プライバシーに関する声明個人情報利用についての通知に同意します。 特に、プライバシーに関する声明で定めるとおり、情報のホスティングと処理を目的として私の個人データをアメリカ合衆国を含む国外に転送することを許可します。詳細私は、海外では日本の法律と同等のデータ保護法が整備されていない可能性があることも理解しています。詳細はこちらでご確認ください

  • はい、Salesforce の製品、サービス、イベントに関するマーケティング情報の受け取りを希望します。受け取りはいつでも停止することができます。

ユーザーグループイベント開催!人を動かし、きちんと成果を出す「可視化」とは?

詳しくはこちら