行を商談所有者と成立フラグ、列を完了予定日でグルーピングして商談件数を集計する
公開日: 2021.08.26
レポートドリル・ホームへ戻る
目次
1.レポートタブを押下します

2.[新規レポート]ボタンを押下します

3.レポートタイプ「商談」を選択します

4.[行をグループ化]|[グループを追加]にて[商談 所有者]でグルーピングします
[アウトライン]より、[グループを追加]にて「商談 所有者」と入力し、選択します

5.[列をグループ化]|[グループを追加]にて[成立フラグ]でグルーピングします
[アウトライン]より、[グループを追加]にて「成立フラグ」と入力し、選択します

6.[列をグループ化]|[グループを追加]にて[完了予定日]でグルーピングします
[アウトライン]より、[グループを追加]にて「完了予定日」と入力し、選択します
[完了予定日]の[▼]より、[集計期間単位]にて「年月」を選択します

7.[保存&実行]ボタンを押下します

8.[レポート名]にレポートタイトル、[レポートの一意の名前]に参照名として英数字の名称をつけます。フォルダは任意のフォルダを選択して[保存]します

レポートドリル・ホームへ戻る
公開日: 2021.08.26
この情報は役に立ちましたか?
ご意見お待ちしております。
フィードバックありがとうございます。
より役に立つために
役に立たなかった一番の理由を教えてください。