【手順に沿って構築】The Model ダッシュボード

CRM Analyticsを学ぶ

2021.11.08

Share:

※2022年4月より、Tableau CRMはCRM Analyticsに製品名が変更になりました。

The Model ダッシュボードとは

本記事で構築手順を公開している「The Model ダッシュボード」とは、各KPI(リード数、商談数、受注数)をリアルタイムに確認し、様々な軸で分析することで、PDCAサイクルを高速に回すことができるダッシュボードです。

※The Modelについて詳しく知りたい方はこちら

image.png

多くの経営者の方やマーケティング部門で抱えられているお悩みとして、多額の費用を投じてマーケティング施策を実施したは良いが、各KPIが見えていないことによって、そのマーケティング施策によって獲得したリードからどれくらいの商談が受注したか追えない、と言ったお声をお聞きします。他にも、期初に会社として狙うべき顧客/リードに対してターゲット付けを行ったが、そのターゲットから適切に売上があげられているか、または期初のターゲティングがそもそも正しかったのかの振り返りが出来ていないケースも多くございます。

そこで、このThe Modelダッシュボードでは、各プロセスのKPI(リード数、商談数、受注数)を可視化し、各KPIがどのマーケティング施策やターゲティングに影響されているか分析する基盤を提供します。これによってマーケティング施策やターゲティングの精度を振り返ることができるので、これまで以上に高速にPDCAサイクルを回すことができます。

このようなお客様におすすめ

  • CRM Analyticsをご導入頂いたものの活用ができていない方
  • CRM Analyticsでのダッシュボード構築方法をいちから学びたいシステム管理者の方
  • CRM Analyticsを活用してマーケティング施策効果を分析されたい方

The Model ダッシュボード 構築手順書

下記の手順書に沿って設定を行うことでThe Modelダッシュボードを構築することができます。(想定所要時間4〜5時間)

The Model ダッシュボード 完成イメージ

セールスサマリー

image.png

新規顧客/既存顧客

image.png

各種指標

image.png

見込み客一覧/商談一覧

image.png

分析の一例

効果が高かったマーケティング施策は何だった?

campaign.gif

期初のターゲティングは本当に正しかった?

tier_check.gif

The Model ダッシュボード 構築手順書

CRM Analyticsを学ぶ

2021.11.08

Share:

前の記事「CRM Analytics ドリル」

次の記事「エキスパートから学ぶ」

進め方に沿って理解する

このカテゴリの人気記事

Salesforceについてもっと学ぶ

Salesforce活用に役立つメルマガ登録

システム管理者のみなさまにおすすめの活用ウェブセミナーや、Salesforceでビジネスを推進いただくために有益なコンテンツを毎月お届けします。

Follow us!

Twitter公式アカウント

Salesforce活用に役立つメルマガ登録(毎月配信)

  • 私は、個人情報保護基本方針プライバシーに関する声明個人情報利用についての通知に同意します。 特に、プライバシーに関する声明で定めるとおり、情報のホスティングと処理を目的として私の個人データをアメリカ合衆国を含む国外に転送することを許可します。詳細私は、海外では日本の法律と同等のデータ保護法が整備されていない可能性があることも理解しています。詳細はこちらでご確認ください

  • 私は、Salesforce の製品、サービス、イベントに関するマーケティング情報の受け取りを希望します。私は、当該マーケティング情報の受け取りを私がいつでも停止できることを理解しています。