ダッシュボードを作成してみよう
公開日: 2023.06.22
この記事で学べること
- ダッシュボードの基本的な作成手順
この記事のゴール
- ダッシュボードの作成方法
ダッシュボードとは
CRM AnalyticsではレシピやCSVファイルから作成したデータセット等を使用し、確認したい指標を数値ウィジェットやグラフウィジェット、テーブルウィジェットを組み合わせてダッシュボードを作成することができます。
ダッシュボードは最初(まっさらな状態)から最後までをご自身で作成する方法と、定められたグラフ等のウィジェットを利用するテンプレートを選ぶことが可能です。
なお、テンプレートは日本語対応がなされておらず英語のみで使用可能な場合がありますのでご注意ください。
作成手順
- ダッシュボードの元データとしたいデータセット等を準備します
- 空白のダッシュボードから作成するか、テンプレートを利用するか選択します
- 見たい指標をどのような形で表現したいか決定し、ウィジェットをダッシュボードに配置します
以下では取引先と商談情報を含むデータセットを準備した状態から、ダッシュボード作成の流れをご紹介します。
空白のダッシュボードを準備
- Analytics Studioを開き、右上に表示される [ 作成 ] ボタンをクリックします
なお、[ 作成 ] ボタンクリック後に表示されるボタンは権限によって表示内容が変わる可能性があります - 表示されるボタンの一覧より [ ダッシュボード ] を選択します
- Analyticsダッシュボードを作成画面で [ 空白のダッシュボード ] を選択します
空白のダッシュボードの準備ができたら、ダッシュボードに各種ウィジェットを配置していきます。
ダッシュボードにウィジェットを配置
ダッシュボードに配置可能なウィジェットは画面左に縦にアイコンが表示されています。
グラフや表形式等選んでいただくことができますので、任意のウィジェットをマス目状のダッシュボードキャンバスへドラック&ドロップさせることで配置が可能です。
なお、新規にダッシュボードを作成時点ではダッシュボードの名前は「新規ダッシュボード」が設定されます。
任意の名前へ変更したい場合は「新規ダッシュボード」横のペンアイコンをクリックし、編集可能です。
データソースからクエリを作成
配置したウィジェットの中央をクリックすると、データソースを選択する画面が開きます。
任意のデータセットを選択し、クエリを作成します。今回は取引先毎の商談数を把握するグラフのクエリを作成します。
- ダッシュボード左上のグラフアイコンを任意の場所へドラック&ドロップします
- 表示されたウィジェット中央のグラフをクリックします
- 任意のデータソースを選択します
- デフォルトで表示される横棒グラフから確認したい指標を表現可能な任意のグラフへ形を変更します
- 横棒グラフでは横棒にはディメンション項目(文字列項目)や日付項目など、棒の長さにはメジャー項目(数値項目)を設定が可能です
- グラフの形を横棒グラフ以外に変更したい場合は、右端最上部のグラフアイコンをクリックします
- 作成を終えたら、画面下部の[ 完了 ] ボタンをクリックします
- 作成したグラフウィジェットの体裁を整えたい場合はウィジェットタブ内のプロパティを編集します
ダッシュボードの保存
ダッシュボードが完成したら [ 保存 ] ボタンをクリックします。
ダッシュボード名、ダッシュボードの保存先アプリケーションを設定の上、再度 [ 保存 ] ボタンをクリックします。
作成したダッシュボードを組織内の他ユーザ様と共有したい場合は「私の非公開アプリケーション」以外を選択ください。
学習ツール
さらにダッシュボードの学習を進めていきたい方には以下のコンテンツがおすすめです。
- CRM Analytics ドリル
本記事でご紹介した内容の他に色々なグラフが作成可能です。CRM Analytics ドリルを参照して色々なグラフを作成してみましょう - 【手順に沿って構築】The Model ダッシュボード
ヘルプサイトやTrailheadでも学習を進めていただくとができます。ぜひ併せてご活用ください。
- ヘルプ:CRM Analytics ダッシュボードの作成
- Salesforce Trailhead:CRM Analytics ダッシュボードの作成の基本
なお、PremierまたはSignature Success Planをご契約のお客様はSalesforceエキスパートとの1 対 1 のセッションにお申し込みいただくことも可能です。以下のリンクをご確認の上、ぜひお申し込みください。
まとめ
こちらの記事ではダッシュボード作成の基本的な操作方法をご理解いただきました。
ダッシュボードには様々な形でグラフや表を配置することができます。ぜひ今回ご紹介したグラフだけでなく、様々なグラフや表の作成にチャレンジしていただけたら嬉しく思います。
活用ステップ全体に戻る場合は、こちら
公開日: 2023.06.22
この情報は役に立ちましたか?
ご意見お待ちしております。
フィードバックありがとうございます。
より役に立つために
役に立たなかった一番の理由を教えてください。
活用5ステップ
-
STEP1. 初期設定
-
STEP2. 要件定義
-
STEP3. データ準備
-
STEP4. DB作成
-
STEP5. 活用