Salesforceのデータで幹部を動かし、社内の組織変革を実現:三菱電機株式会社事例
公開日: 2022.05.09
縦割り組織に変革をSalesforceで乗り越える、組織の壁と社員の諦め
製品: Sales Cloud、Pardot、Service Cloud、Community Cloud
利用フェーズ: 導入~定着
機能・キーワード:低ログイン率、情報のサイロ化、組織風土改革、グローバルCRM、Chatter
企業規模・業種: 36,817名(単体) 146,449名(連結)総合電機メーカー
動画を見る(約10分)
何が学べるのか
週次ログイン率を20%から90%に改善、業務工数を2000時間削減し、1年間でSalesforce定着化を推進。
国内外の販売会社・製作所と部門を超えた情報共有、および組織横断のオープンな環境でのナレッジシェアにより助け合う文化を醸成。Salesforce導入2年で、サイロ化した組織をオープンに変革し、DXを推進した実践的手法とマインドセットをご紹介いただきました。
※本動画はキーとなる場面を凝縮したダイジェスト版となります。元動画はこちら
SFUG CUPとは
こちらはSFUG CUP2021の決勝大会の動画です。
SFUG CUPとは、Salesforceユーザーが自社の活用事例についてプレゼンし、日本一を決めるイベントです。
年に1回開催されており、今年は10回目を迎えます。
うまくいかなかったこと、具体的にやったこと、社内の動かし方…
ユーザーの方のリアルな声を聞くことができて活用の舞台裏までがわかる。
ユーザーによるユーザーのための、熱いプレゼンバトルです。
決勝大会の動画一覧はこちらからご覧いただけます。
関連記事
公開日: 2022.05.09
この情報は役に立ちましたか?
ご意見お待ちしております。
フィードバックありがとうございます。
より役に立つために
役に立たなかった一番の理由を教えてください。